採用情報

地域のみなさまの
健康づくりを
一緒にサポートしませんか?

みやぎ県南医療生協では、地域のみなさまの健康づくりや安心して住み続けられるまちづくりをサポートするため、一緒に働いてくれる方を募集しています。

現在募集中の職種

職場紹介

宮城県柴田郡柴田町にあるみやぎ県南医療生活協同組合は、宮城県南地域の2市7町(角田市・白石市・柴田町・大河原町・村田町・川崎町・蔵王町・七ヶ宿町・丸森町)を医療圏とし、地域のみなさまが安心して受診・利用できる診療所、デイサービス、訪問看護ステーションを運営しています。

どこまでも親切・丁寧・明るく・元気を心がけ、皆様に寄り添う医療・介護を提供しています。

職場の雰囲気

少人数だからこそ、年代問わずに職員同士の仲が良く、明るく楽しい職場です。お互いに支え合い、教え合い、学び合いながら楽しく働くことができる環境です。

地域に密着した職場で、患者さん一人ひとりとじっくり関わることができます。

職場の魅力

1
地域に密着した仕事

幅広く医療生協の活動に関わることができる。
健康づくりイベントに関わることができる。

2
多職種との連携

診療所・デイサービス・訪問看護ステーションが隣接しているため、医療・介護・福祉それぞれの分野の専門家が連携し柔軟な対応が可能。

3
選べる働き方

夜勤がないので、子育てしながらでも働きやすい。

先輩職員の声

看護師

Y.Tさん

2022年入職訪問看護師

職場の良いところ
  • ・職員間で「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言えるため、明るく楽しい職場。
  • ・研修が充実しておりスキルアップにつながっている。
応募のきっかけ

訪問看護を希望していたこと。

入職して嬉しかったこと
  • ・明るく楽しい職場で、思いやりと助け合いの気持ちが強く、それに感謝しながら働けること。
  • ・自分が悲しい時や辛い時に一緒に泣いてくれたこと。
仕事のやりがい

患者さんが住み慣れた自宅で、ご家族と暮らせるよう応援できるために、いろいろな知識を学び成長していけること。

目指す人へのメッセージ

訪問看護ステーション柚子はチームで活動できる職場です。年齢に関係なく支え合い、教え合い、学び合いながら楽しく働くことができます!ご応募お待ちしております。

F.Tさん

2023年入職訪問看護師

職場の良いところ
  • ・経験、知識が豊富な先輩たちが、分からない事をすぐ丁寧に教えてくれる。
  • ・少人数で温かい雰囲気の職場。
応募のきっかけ

3交代勤務をしていたが、家庭との両立が大変になり転職を考えたこと。

入職して嬉しかったこと

病棟勤務とは異なり、一人の患者さんへ長期にかかわることができ、患者さんやご家族から感謝の言葉をいただき、自分が必要とされる存在だと実感したこと。

仕事のやりがい
  • ・終末期の患者さんへ最期を自宅で過ごすお手伝いをさせていただけること。
  • ・ゆっくり、じっくり一人の患者さんに関わることができること。
目指す人へのメッセージ

困ったことなどがあれば相談しやすい職場で、働きやすい職場です。ぜひ一緒に働きましょう!

S.Iさん

2013年入職クリニック看護師

職場の良いところ

職員間の人間関係が良く、先生方も話しやすい。

応募のきっかけ

自宅に近く、夜勤がない診療所を探していた。

仕事のやりがい

介護・福祉など多職種との連携し、地域医療の貢献に関われることを実感できるところ。

目指す人へのメッセージ

夜勤がなく、日勤の外来業務です。医療生協ならではの組合員(メンバー)さんとの交流もあり、地元の皆さんと密着した職場です。

H.Sさん

2021年入職外来看護師

職場の良いところ

職場では幅広い年代の方が働いており、少人数ですが常に声を掛け合い協力しながら業務を行っているため、一体感を感じることができています。また年齢に関係なく気さくに話したり、仕事の相談や改善策などをお互いに話しやすい環境が非常に良いです。

応募のきっかけ

以前、関連事業所の病院へ勤務していた時に、診療所研修で現在の職場でお世話になったのがきっかけです。研修の際は皆さん親切に指導していただき、地域に密着した関係性を感じ非常に暖かい職場だと感じました。その後、今後の自分の仕事を考えたときに、もっと地域医療を学びたいと思いました。

入職して嬉しかったこと

入職間もない頃は名前や顔を覚えてもらえなかったが、現在は声をかけてもらったり、「あなたがいて嬉しい」などあたたかい言葉をかけていただいたり、自分の存在で誰かが元気になっていると感じたときです。

仕事のやりがい

病棟勤務では退院後の患者さんを知ることはできませんでしたが、今は患者さんの日常生活を含めた病気との関わり合いや経過をみることができるので学びにもなります。長期間の関わりで信頼関係も深く築けることがやりがいです。

目指す人へのメッセージ

小さな職場ですが職員は温かい方が多いです。職員一人一人が患者さんや利用者のために出来ることを一生懸命考えて働いています。その志は他には負けません。お金だけでは得ることができない経験や知識を学ぶことができます。ぜひ一緒に働いてみませんか?

介護士

T.Yさん

2019年入職介護士

職場の良いところ

職員同士の仲が良く、雰囲気が良いところ。

応募のきっかけ

知人の紹介。

入職して嬉しかったこと

利用者さんから感謝されること。

仕事のやりがい

利用者さんより「あおぞらに来るのが楽しみ」と言ってもらえること。

目指す人へのメッセージ

とても働きやすい職場です!人と話すこと、人と関わることが好きな方をお待ちしています。

S.Sさん

2022年入職介護士

職場の良いところ

職員と利用者さんが毎日笑い合いながら、笑顔があふれているところ。

応募のきっかけ

入職前に母親の介護を経験しており、自宅に近いなど条件が適していたため。

入職して嬉しかったこと

未経験でも雇用してもらえたこと。

仕事のやりがい

利用者さんとの触れ合いや会話をしたり、笑顔を引き出すためにできることを考えていること。

目指す人へのメッセージ

初心者でも先輩職員より優しく、分かりやすく指導してもらえます。
大変なこともありますが、毎日が楽しく充実した生活を送れますよ。

事務職

T.Sさん

2004年入職事務職

職場の良いところ

診療だけではなく、地域の組合員さんと一緒に事業を発展させていくという地域に密着したお仕事で、日々組合員さんと関わりながら様々な経験ができる職場です。
組合員さんが気軽に立ち寄られ、地域の情報共有など職員と交流しています。

応募のきっかけ

知人からの紹介。入職してはじめて組合員活動というものを知りました。

入職して嬉しかったこと

2004年の入職当初から、子育て世代にとっても働きやすい環境でした。福利厚生も手厚く、家庭の事情などにも理解のある職場だと感じています。

仕事のやりがい

時には地域へ出て、健康予防活動や多世代交流のイベント、また災害被災地支援活動にも力を入れており、訪問活動などもあります。そういったことに関心のある方は、様々なことにチャレンジできるお仕事で、十分にやりがいを感じていただけると思います。

目指す人へのメッセージ

健康づくり活動に一緒に取り組みましょう!

地域に密着した
医療現場で
一緒に働いてくれる方を
お待ちしています!

みやぎ県南医療生活協同組合の事業所は、地域に密着して、患者さん一人一人とじっくり向き合うことができる職場です。
職員一人一人が患者さんや利用者のために出来ることを一生懸命考えて働いています。
私たちのチームの一員として一緒に働いてみませんか?

募集要項はこちら

組合員(メンバー)申込に
関するお問合せ

みやぎ県南医療生活協同組合への
加入申込に関するお問合せは、
お電話またはWEBフォームより
お気軽にご連絡ください

受付時間
(平日)9:00~17:00 /(土)9:00~12:30