
しばた協同クリニックから
しばた協同クリニックは、慢性疾患(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病)を主に扱う内科クリニックです。
非常勤医師による糖尿病外来、胃内視鏡検査を行っています。また、各種健康診断や、風邪症状や感染症の疑いなどの急性疾患の診療も行っております。
地域の頼れるかかりつけ医として、これからも地域の方々のいのちと健康を守り続けてまいります。
地域のみなさんが
「いつでも安心してかかれる
クリニック」を目指して。
しばた協同クリニックの小幡篤です。
しばた協同クリニックは地域の人びとが、それぞれの健康・医療・介護と暮らしにかかわる問題をもちより、組織をつくり医療・介護の事業所を運営している医療生協のクリニックです。
単に病気を診るだけではなく、患者様全体・家族・地域を丸ごと診る視点で、包括的に対応する家庭医療の実践に努めています。日常よく遭遇する様々な健康問題に対して、年齢や疾患を問わず、心理社会的問題などを含めて対応し、家族との関係性も重視するようにしています。
また年齢とともに病気が増え、薬が増えていくことによる害を防ぐためにも、薬は本当に必要なものを最小限で処方しています。
薬よりも食事・体操・運動など生活習慣の指導により病気を改善し予防する診療に力を入れています。
こうした家庭医療を実践する診療所として、私がセンター長を務めているみちのく総合診療医学センターにおける総合診療専門医・家庭医療専門医を育成する研修施設となっています。
しばた協同クリニックは、みやぎ県南医療生活協同組合が運営する内科クリニックです。
慢性疾患(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病)の診療や、非常勤医師による糖尿病外来、胃内視鏡検査を行っています。
また、各種健康診断や、風邪症状や感染症の疑いなどの急性疾患の診療も行っております。
当院では精密機器を利用して各種検査を行っております。
予防医療として各種検診や予防接種などを行っております。
通院が困難な患者さん向けに、自宅や施設へ定期的に訪問診療を行っております。
住み慣れた場所での療養生活が可能となります。
※訪問診療は事前に契約が必要ですので、ご相談ください。
健康管理に関するご相談や専門医療機関へのご紹介なども行っております。
医療・介護のみならず、くらしの相談や私生活での困りごとなどなんでもご相談ください。
当院の診察・検査は予約制となっておりますので、受付窓口またはお電話で事前にご予約ください。
急患の方は予約がなくても受診可能ですが、待ち時間が長くなる場合があります。
できるだけ電話でお問い合わせの上お越しください。
しばた協同クリニック
予約電話番号
当院では風邪症状や感染症の疑いがある患者さんの受け入れも行っております。一般の患者さんとの動線を分けるため、原則として車内もしくは隣接のプレハブにてお待ちいただきますので、ご来院時にお電話にてお知らせください。
当院を運営するみやぎ県南医療生活協同組合では、組合員(メンバー)を募集しています。
組合員(メンバー)になると、クリニックでは次の特典が受けられます。
地域のみなさまが
健康で長生きするための
「暮らしのパートナー」として
一緒に働きませんか?
しばた協同クリニックでは、地域に密着した医療を一緒に支えていくスタッフを募集しています。詳しくは募集要項をご覧のうえ、お気軽にお問合せください。
みやぎ県南医療生活協同組合への
加入申込に関するお問合せは、
お電話またはWEBフォームより
お気軽にご連絡ください